久留米大学研究者紹介
惠紙 英昭の教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)
年月日 概要
1994/(H6/度) 柳川リハビリテーション学院 精神医学講義
1998-1999/(H10-11/度) 柳川リハビリテーション学院 精神医学講義
1999/〜2003 医学部4年生 コンサルテーション・リエゾン精神医学およびターミナル・ケア:
1999/〜2003 症例を通して臨床を重視した内容にした。
1999/〜2003 教科書にはない実践的な患者さまとの関わりを提示した。
1999/〜2003 4年生にはスピリチュアルケアについて症例を呈示し具体的な関わり方を教育した
1999/〜2003 学生に授業の評価をさせ、その結果をもらい次回の講義へ活用している。
2001/9/17 医学部6年生 POCD(アルコールによる障害及び薬物依存、中毒)
2001/11/5 医学部6年生 国試特別講義(小児期、青年期の精神、心身医学的疾患)
2003/10/29 医学部6年生 精神・心身医学的疾患 
2004/7/8 4年生講義 コンサルテーションリエゾン精神医学・ターミナル・ケアの講義を行った。 とくにリエゾンで関わる症例、またターミナル・ケアとその家族を通して、実際にどのような精神状態になるのか、どのような会話をしているか、どのような経過をたどるのか、また治療者側の心理についても講義を行った。
2004/5/17 看護学科2年生講義:「精神の健康」、正常と異常、一般的な健康概念、ストレス、
2004/6/8 看護学科2年生:精神保健福祉法について。精神科治療における人権擁護および社会復帰について講義した。
2004/(H16/度) 柳川リハビリテーション学院 精神医学講義
2004 医学部医学科4年生:「コンサルテーション・リエゾン精神医学とターミナルケアおよび症状生を含む器質性精神医学」内科や外科など身体科において遭遇する精神状態やターミナルケアに必要なスピリチュアルケアについて講義している。
2005/7/15 医学部医学科4年生:「コンサルテーション・リエゾン精神医学とターミナルケアおよび症状生を含む器質性精神医学」内科や外科など身体科において遭遇する精神状態やターミナルケアに必要なスピリチュアルケアについて講義している。
2005/6/7 看護学科2年生講義:「精神の健康」、正常と異常、一般的な健康概念、ストレスなどについて講義した。
2005/6/14 看護学科2年生:精神保健福祉法について。精神科治療における人権擁護および社会復帰について講義した。
2006/4/4 看護学科2年生講義:「精神の健康」、正常と異常、一般的な健康概念、ストレスなどについて講義した。
2006/6/12 医学部医学科1年生に「医学と医療の歴史」のなかで、中国医学の発生から三大古典の「黄帝内経」「傷寒論」「神農本草経」、また日本における漢方医学の流れについて講義した。
2006/6/20 看護学科2年生:精神保健福祉法について。精神科治療における人権擁護および社会復帰について講義した。
2006/6/22 医学部医学科4年生:「コンサルテーション・リエゾン精神医学とターミナルケアおよび症状生を含む器質性精神医学」内科や外科など身体科において遭遇する精神状態やターミナルケアに必要なスピリチュアルケアについて講義している。
2006/11/21 「選択セミナー」にて漢方の講義を行った。古典をはじめ当帰芍薬散の最新の臨床応用まで講義した。
2006 医学部6年生 卒前医学教育総括講義 国家試験レベル以上の専門医試験レベルの試験問題なども含めて講義を行った。
2007/5/17 医学部医学科1年生:医療科学「漢方医学の特質」で西洋医学と東洋医学の違いや漢方独特の考え方、診察方法などを講義した。
2007/6/11 医学部医学科1年生:医学と医療の歴史「漢方医学の歴史ー中国における歴史とその流れー」中国医学の歴史から現代までの変遷を概説した。
2007/6/22 看護学科2年生講義:「精神の健康」、正常と異常、一般的な健康概念、ストレスなどについて講義した。
2007/7/2(16:00-17:30) 看護学科3年生:「漢方医学」について、診察方法や薬物療法を概説した。
2007/7/2(10:20-11:50) 看護学科2年生:「精神の健康」について、正常と異常の違い、疾患や疾病、防衛機制、上司と部下の心理学について概説した。
2007/7/18 医学部医学科4年生:「コンサルテーション・リエゾン精神医学とターミナルケアおよび症状生を含む器質性精神医学」内科や外科など身体科において遭遇する精神状態やターミナルケアに必要なスピリチュアルケアについて講義している。
2007/11/13 漢方セミナー:漢方医学入門「精神科領域」で精神疾患に適する処方や漢方薬の認知症に対する効果などを症例を通して概説した。
2007 医学部6年生 卒前医学教育総括講義 国家試験レベル以上の専門医試験レベルの試験問題なども含めて講義を行った。
2008/4/21 看護学科2年生:「精神の健康」について、正常と異常の違い、疾患や疾病、防衛機制、上司と部下の心理学について概説した。
2008/5/9 看護学科3年生:「薬物療法」とくに向精神薬などのついて概説した。
2008/5/15 医学部医学科1年生:医療科学「東洋医学と西洋医学の違い」について比較し、漢方独特の考え方、診察方法などを講義した。
2008/6/16 医学部医学科1年生:医学と医療の歴史「漢方医学の歴史ー中国における歴史とその流れー」中国医学の歴史から現代までの変遷を概説した。
2008/6/20 医学部医学科4年生:「コンサルテーション・リエゾン精神医学とターミナルケアおよび症状生を含む器質性精神医学」内科や外科など身体科において遭遇する精神状態やターミナルケアに必要なスピリチュアルケアについて講義している。
2008/7/18 医学部医学科3年生:薬物療法の基本原理「漢方医学」 生薬およびその薬理効果、さらに一般的に使用する漢方薬を概説した。
2008 医学部6年生 卒前医学教育総括講義 国家試験レベル以上の専門医試験レベルの試験問題なども含めて講義を行った。
2009/5/15 医学部医学科1年生:医療科学「東洋医学と西洋医学の違い」について比較し、漢方独特の考え方、診察方法などを講義した。
2009/5/18 医学部医学科4年生 基本的診療知識  漢方医学応用編④ 1. 精神科疾患の漢方治療の概略を理解する。 2. 泌尿器科疾患の漢方治療の概略を理解する。 3. 産婦人科疾患の漢方治療の概略を理解する。 4. 皮膚科疾患の漢方治療の概略を理解する。
2009/7/1 医学部医学科4年生:「コンサルテーション・リエゾン精神医学とターミナルケアおよび症状生を含む器質性精神医学」内科や外科など身体科において遭遇する精神状態やターミナルケアに必要なスピリチュアルケアについて講義している。
2009/7/13 医学部医学科3年生:薬物療法の基本原理「漢方医学」 生薬およびその薬理効果、さらに一般的に使用する漢方薬を概説した。
2009/11/16 医学部医学科1年生:医学と医療の歴史「漢方医学の歴史ー中国における歴史とその流れー」中国医学の歴史から現代までの変遷を概説した。
2009/10/19 医学部6年生 卒前医学教育総括講義 国家試験レベル以上の専門医試験レベルの試験問題なども含めて講義を行った。
2010/5/14 医学部医学科1年生:医療科学「東洋医学と西洋医学の違い」について比較し、漢方独特の考え方、診察方法などを講義した。
2010/5/17 医学部医学科4年生:基本的診療知識  漢方医学応用編④ 1. 精神科疾患の漢方治療の概略を理解する。 2. 泌尿器科疾患の漢方治療の概略を理解する。 3. 産婦人科疾患の漢方治療の概略を理解する。 4. 皮膚科疾患の漢方治療の概略を理解する。
2010/6/30 医学部医学科4年生:「コンサルテーション・リエゾン精神医学とターミナルケアおよび症状生を含む器質性精神医学」内科や外科など身体科において遭遇する精神状態やターミナルケアに必要なスピリチュアルケアについて講義している。
2010/7/12 医学部医学科3年生:薬物療法の基本原理「漢方医学」 生薬およびその薬理効果、さらに一般的に使用する漢方薬を概説した。
2010/11/15 医学部医学科1年生:医学と医療の歴史「漢方医学の歴史ー中国における歴史とその流れー」中国医学の歴史から現代までの変遷を概説した。
2010/10/4 医学部6年生 卒前医学教育総括講義 国家試験レベル以上の専門医試験レベルの試験問題なども含めて講義を行った。
2011/5/13 医学部医学科1年生:医療科学「東洋医学と西洋医学の違い」について比較し、漢方独特の考え方、診察方法などを講義した。
2011/5/16 医学部医学科4年生:基本的診療知識  漢方医学応用編④ 1. 精神科疾患の漢方治療の概略を理解する。 2. 泌尿器科疾患の漢方治療の概略を理解する。 3. 産婦人科疾患の漢方治療の概略を理解する。 4. 皮膚科疾患の漢方治療の概略を理解する。
2011/5/27 医学部医学科4年生:「コンサルテーション・リエゾン精神医学とターミナルケア」内科や外科など身体科において遭遇する精神状態やターミナルケアに必要なスピリチュアルケアについて講義を行った。
2011/7/11 医学部医学科3年生:薬物療法の基本原理「漢方医学」 生薬およびその薬理効果、さらに一般的に使用する漢方薬を概説した。
2011/10/6 医学部6年生 卒前医学教育総括講義 国家試験レベル以上の専門医試験レベルの試験問題なども含めて講義を行った。
2011/11/10 医学部医学科1年生:医学と医療の歴史「漢方医学の歴史ー中国における歴史とその流れー」中国医学の歴史から現代までの変遷を概説した。
2012/5/8 医学部医学科1年生:医療科学「東洋医学と西洋医学の違い」について比較し、漢方独特の考え方、診察方法などを講義した。また漢方の試飲を行った。
2012/5/21 医学部医学科4年生:基本的診療知識  漢方医学応用編④ 1. 精神科疾患の漢方治療の概略を理解する。 2. 泌尿器科疾患の漢方治療の概略を理解する。 3. 産婦人科疾患の漢方治療の概略を理解する。 4. 皮膚科疾患の漢方治療の概略を理解する。
2012/5/29 医学部医学科4年生:「コンサルテーション・リエゾン精神医学とターミナルケア」内科や外科など身体科において遭遇する精神状態やターミナルケアに必要なスピリチュアルケアについて講義を行った。
2012/7/3 医学部医学科3年生:薬物療法の基本原理「漢方医学」③ 生薬およびその薬理効果、さらに一般的に使用する漢方薬を概説した。漢方試飲を行った。
2012/7/17 医学部医学科3年生:薬物療法の基本原理「漢方医学」④
2012/10/1 医学部6年生 卒前医学教育総括講義 国家試験レベル以上の専門医試験レベルの試験問題なども含めて講義を行った。
2012/11/13 医学部医学科1年生:医学と医療の歴史「漢方医学の歴史ー中国における歴史とその流れー」中国医学の歴史から現代までの変遷を概説した。
2013/5/14 医学部医学科1年生:医療科学「東洋医学と西洋医学の違い」について比較し、漢方独特の考え方、診察方法などを講義した。また漢方の試飲を行った。
2013/5/21 医学部医学科4年生:基本的診療知識  漢方医学応用編④ 1. 精神科疾患の漢方治療の概略を理解する。 2. 泌尿器科疾患の漢方治療の概略を理解する。 3. 産婦人科疾患の漢方治療の概略を理解する。 4. 皮膚科疾患の漢方治療の概略を理解する。
2013/6/11 医学部医学科4年生:「コンサルテーション・リエゾン精神医学とターミナルケア」内科や外科など身体科において遭遇する精神状態やターミナルケアに必要なスピリチュアルケアについて講義を行った。
2013/7/9 医学部医学科3年生:薬物療法の基本原理「漢方医学」③ 生薬およびその薬理効果、さらに一般的に使用する漢方薬を概説した。漢方試飲を行った。
2013/7/16 医学部医学科3年生:薬物療法の基本原理「漢方医学」④
2013/10/7 医学部6年生 卒前医学教育総括講義 国家試験レベル以上の専門医試験レベルの試験問題なども含めて講義を行った。
2013/11/19 医学部医学科1年生:医学と医療の歴史「漢方医学の歴史ー中国における歴史とその流れー」中国医学の歴史から現代までの変遷を概説した。
2014/5/13 医学部医学科1年生:医学と医療の歴史「漢方医学の歴史ー中国における歴史とその流れー」中国医学の歴史から現代までの変遷を概説した。
2014/5/15 医学部医学科4年生:基本的診療知識  漢方医学応用編④ 1. 精神科疾患の漢方治療の概略を理解する。 2. 泌尿器科疾患の漢方治療の概略を理解する。 3. 産婦人科疾患の漢方治療の概略を理解する。 4. 皮膚科疾患の漢方治療の概略を理解する。
2014/6/10 医学部医学科4年生:「コンサルテーション・リエゾン精神医学とターミナルケア」内科や外科など身体科において遭遇する精神状態やターミナルケアに必要なスピリチュアルケアについて講義を行った。
2014/7/8 医学部医学科3年生:薬物療法の基本原理「漢方医学」③ 生薬およびその薬理効果、さらに一般的に使用する漢方薬を概説した。漢方試飲を行った。
2014/7/15 医学部医学科3年生:薬物療法の基本原理「漢方医学」④
2014/10/6 医学部6年生 卒前医学教育総括講義 国家試験レベル以上の専門医試験レベルの試験問題なども含めて講義を行った。
2014/11/18 医学部医学科1年生:医学と医療の歴史「漢方医学の歴史ー中国における歴史とその流れー」中国医学の歴史から現代までの変遷を概説した。
2015/4/23 医学部医学科1年生:医療・倫理「東洋医学と西洋医学の違い」について比較し、漢方独特の考え方、診察方法などを講義した。また漢方の試飲を行った。
2015/6/30 医学部医学科3年生:薬物療法の基本原理「漢方医学(基礎編)」③ 生薬およびその薬理効果、さらに一般的に使用する漢方薬を概説した。漢方試飲を行った。
2015/7/7 医学部医学科3年生:薬物療法の基本原理「漢方医学(基礎編)」④
2015/7/15 医学部医学科4年生:「コンサルテーション・リエゾン精神医学とターミナルケア」内科や外科など身体科において遭遇する精神状態やターミナルケアに必要なスピリチュアルケアについて講義を行った。
2015/7/22 医学部医学科4年生:薬物的ならびに外科的治療  漢方医学応用編④ 1. 精神科疾患の漢方治療の概略を理解する。 2. 泌尿器科疾患の漢方治療の概略を理解する。 3. 産婦人科疾患の漢方治療の概略を理解する。 4. 皮膚科疾患の漢方治療の概略を理解する。
2015/10/9 医学部6年生 卒前医学教育総括講義 国家試験レベル以上の専門医試験レベルの試験問題なども含めて講義を行った。
2015/11/30 医学部医学科1年生:医学史「漢方医学の歴史ー中国における歴史とその流れー」中国医学の歴史から現代までの変遷を概説した。
2016/4/22 医学部医学科1年生:医療・倫理「東洋医学と西洋医学の違い」について比較し、漢方独特の考え方、診察方法などを講義した。また漢方の試飲を行った。
2016/6/23 医学部医学科4年生:「コンサルテーション・リエゾン精神医学とターミナルケア」内科や外科など身体科において遭遇する精神状態やターミナルケアに必要なスピリチュアルケアについて講義を行った。
2016/6/28 医学部医学科3年生:薬物療法の基本原理「漢方医学(基礎編)」③ 生薬およびその薬理効果、さらに一般的に使用する漢方薬を概説した。漢方試飲を行った。
2016/7/13 医学部医学科3年生:薬物療法の基本原理「漢方医学(基礎編)」④
2016/7/20 医学部医学科4年生:薬物的ならびに外科的治療  漢方医学応用編④ 1. 精神科疾患の漢方治療の概略を理解する。 2. 泌尿器科疾患の漢方治療の概略を理解する。 3. 産婦人科疾患の漢方治療の概略を理解する。 4. 皮膚科疾患の漢方治療の概略を理解する。
2016/10/7 医学部6年生 卒前医学教育総括講義 国家試験レベル以上の専門医試験レベルの試験問題なども含めて講義を行った。
2016/11/21 医学部医学科1年生:医学史「漢方医学の歴史ー中国における歴史とその流れー」中国医学の歴史から現代までの変遷を概説した。
2017/4/26 医学部医学科1年生:(医療倫理学・地域医療学)東洋医学と西洋医学の違い
2017/6/15 医学部医学科4年生:(精神系)コンサルテーション・リエゾン精神医学およびターミナルケア
2017/7/19 医学部医学科4年生:薬物的ならびに外科的治療  漢方医学応用編④ 1. 精神科疾患の漢方治療の概略を理解する。 2. 泌尿器科疾患の漢方治療の概略を理解する。 3. 産婦人科疾患の漢方治療の概略を理解する。 4. 皮膚科疾患の漢方治療の概略を理解する。
2017/10/11 医学部6年生 卒前医学教育総括講義 国家試験レベル以上の専門医試験レベルの試験問題なども含めて講義を行った。
2017/11/20 医学部医学科1年生:医学史「漢方医学の歴史ー中国における歴史とその流れー」中国医学の歴史から現代までの変遷を概説した。
2018/4/25 医学部医学科1年生:(医療倫理学・地域医療学)東洋医学と西洋医学の違い
2018/5/30 医学部医学科4年生:(精神系)コンサルテーション・リエゾン精神医学およびサイコオンコロジー
2018/8/27 医学部医学科4年生:漢方医学基礎編①② 1. 漢方治療の基本 2. 精神科・緩和ケア領域の漢方治療
2018/8/29 医学部医学科4年生:漢方医学③④ 3. 産婦人科・女性に対する漢方治療 4. 皮膚科・泌尿器科領域の漢方治療
2018/12/10 医学部医学科1年生:医学史「漢方医学の歴史ー中国における歴史とその流れー」中国医学の歴史から現代までの変遷を概説した。
2019/4/24 医学部医学科1年生:(医療倫理学・地域医療学)東洋医学と西洋医学の違い
2019/6/12 医学部医学科4年生:(精神系)コンサルテーション・リエゾン精神医学およびサイコオンコロジー
2019/8/26 医学部医学科4年生:漢方医学基礎編①② 1. 漢方治療の基本 2. 精神科・緩和ケア領域の漢方治療
2019/8/29 医学部医学科4年生:漢方医学③④ 3. 産婦人科・女性に対する漢方治療 4. 皮膚科・泌尿器科領域の漢方治療
2019/9/27 医学部6年生 卒前医学教育総括講義 国家試験レベル以上の専門医試験レベルの試験問題なども含めて講義を行った。
2019/12/9 医学部医学科1年生:医学史「漢方医学の歴史ー中国における歴史とその流れー」中国医学の歴史から現代までの変遷を概説した。
2020/5/13 医学部医学科1年生:(医療倫理学・地域医療学)『東洋医学と西洋医学の違い』漢方医学の特質(漢方の今までの考え方と新しい考え方)
2020/6/4 医学部医学科4年生:(精神系)コンサルテーション・リエゾン精神医学およびサイコオンコロジー
2020/8/26 医学部医学科4年生:医学部医学科4年生:漢方医学基礎編①② 1. 漢方治療の基本 2. 精神科・緩和ケア領域の漢方治療
2020/10/6 医学部6年生 卒前医学教育総括講義 国家試験レベル以上の専門医試験レベルの試験問題なども含めて講義を行った。
2020/12/7 医学部医学科1年生:医学史「漢方医学の歴史ー中国における歴史とその流れー」中国医学の歴史から現代までの変遷を概説した。
2021/1 医学部医学科1年生:医学史「漢方医学の歴史ー中国における歴史とその流れー」中国医学の歴史から現代までの変遷を概説した。
2021/2/15 医学部医学科3年生:漢方医学 1. 精神科・緩和ケア領域の漢方治療 2. 産婦人科・女性に対する漢方治療 3. 皮膚科・泌尿器科領域の漢方治療
2022/1 医学部医学科1年生:医学史「漢方医学の歴史ー中国における歴史とその流れー」中国医学の歴史から現代までの変遷を概説した。
2022/2/9 医学部医学科3年生:漢方医学 1. 精神科・緩和ケア領域の漢方治療
2023/1/5 医学部医学科1年生:医学史「漢方医学の歴史ー中国における歴史とその流れー」中国医学の歴史から現代までの変遷を概説した。
2023/2/8 医学部医学科3年生:漢方医学 1. 精神科・緩和ケア領域の漢方治療
2023/4/14 看護学科4年生最先端の医療と看護  先進漢方治療と看護 1,漢方の基礎、精神科 2,緩和ケア領域
2024/1/11 医学部医学科1年生:医学史「漢方医学の歴史ー中国における歴史とその流れー」中国医学の歴史から現代までの変遷を概説した。
2024/2/1315 医学部医学科3年生:漢方医学 1. 漢方医学について 2. 精神科の漢方治療 3,緩和ケア領域の漢方治療

基本情報ページへ戻る


久留米大学研究者紹介についてのお問合せ先
<医学部>
総合企画部 産学官連携推進室 (久留米市旭町67)
TEL:0942-31-7917 /  FAX:0942-31-7918
kensuiアットマークkurume-u.ac.jp
<文系学部>
御井学舎事務部庶務課 (久留米市御井町1635)
TEL:0942-43-4411 /  FAX:0942-43-0574
mii-syomuアットマークkurume-u.ac.jp
※なお、取材等に関しましては、下記へお問い合わせください。
総合企画部 広報室 (久留米市旭町67)
TEL:0942-31-7511 / FAX:0942-31-7718
kikaukukouhouアットマークkurume-u.ac.jp