氏名 | Kathleen Brown | 女 | |
---|---|---|---|
フリガナ | キヤスリーン ブラウン | ||
ローマ字 | Kathleen Brown | ||
本務所属(職名) | 外国語教育研究所(教授) | ||
取得学位 | B.A. Japanese Studies Ed.D. Curriculum, Technology & Instruction in Education M.Ed. Teaching English to Speakers of Other Languages |
||
URL | https://www.kurume-u-gaigo.com/staff | ||
専門分野 | Needs Assessment and Program Evaluation、Curriculum Development、Academic Writing、Women's Leadership in Academia | ||
研究テーマ | Needs Assessment in Curriculum Development Evaluation Methods for Language Programs Language Testing Women's Leadership Development & Mentoring |
||
共同研究(産学連携 含む)の実績及び希望 |
(実績) 2005年度~2008年度 コーパス分析に基づく医学・看護英語リーディング・ライティング教育システムの構築 Developing a Corpus-based E-learning System for Teaching Reading and Writing Medical/Nursing English 研究課題番号:17320087 基盤研究(B) 研究分担者 | ||
(希望) | |||
所属学会 | Japan Association of Language Teachers (JALT)(平成13年〜現在所属:Co-coordinator, Mentoring & Orientation Committee (2021~現在)
Member-at-Large, Gender in Language Education (GALE) SIG (2022~)) JACET(平成17年〜現在所属:大学英語教育学会 第61回(2022年度)国際大会組織委員 大学英語教育学会 第54回(2015年度)国際大会組織委員 大学英語教育学会 第50回(2011年度)国際大会組織委員 JACET九州・沖縄支部研究企画委員 (2012~現在) JACET九州・沖縄支部ESP研究会委員 (2003~現在) JACET九州・沖縄支部研究紀要編集委員 (2012~2018) 第21回大学英語教育学会九州・沖縄支部研究大会企画委員 (2007) 第24回大学英語教育学会九州・沖縄支部研究大会企画委員 (2010) 第31回大学英語教育学会九州・沖縄支部研究大会企画委員 (2019) ) 女性言語教育学会WELL(1997~現在:第26回女性言語教育学会WELL企画委員 (2023) 第17回女性言語教育学会WELL企画委員 (2012) 第16回女性言語教育学会WELL企画委員 (2011)) JASMEE(平成24年〜平成元年) 外国人女性の会パルヨン(2022 4月~現在:電話相談ボランティア(電話相談ボランティア研修 2021.9月~2022.3月)) |
||
学会賞等 | 2020 March:Oxford Women's Leadership Development Programme
(Said Business School, University of Oxford) November 2023:Lifetime Achievement Award [特別功労賞] JALT [全国語学教育学会] |
||
研究者からの 一言アピール |
ニーズアセスメント、カリキュラム開発、プログラム評価は、PDCAサイクルを回す上で欠かせない要素です。この 分野の研究は、現職教員を含むすべての教育関係者に有益です。信頼できる評価方法の継続的な開発を通じて、久留 米大学の英語カリキュラムは継続的に改善され、日本の他の言語カリキュラムに影響を与えることができます。 Needs assessment, curriculum development, and program evaluation are essential parts of the PDCA cycle. Research in this area benefits all educators, including pre-service teachers. Through the ongoing development of reliable evaluation methods, the English language curriculum at Kurume University will continue to improve and serve to inform other language curriculum in Japan. | ||
教育・研究業績一覧 |
■著書・ 論文・学会発表等 ■外部資金獲得状況 ■発明・特許 ■教育内容方法の工夫(授業評価等含む) ■作成した教科書、教材、参考書 ■教育方法・教育実践に関する発表、講演等 ■その他教育活動上特記すべき事項 |
||
最終更新日 | 2023/12/09 |
久留米大学研究者紹介についてのお問合せ先 |
|
<医学部> | 総合企画部 産学官連携推進室 (久留米市旭町67) TEL:0942-31-7917 / FAX:0942-31-7918 |
<文系学部> | 御井学舎事務部庶務課 (久留米市御井町1635) TEL:0942-43-4411 / FAX:0942-43-0574 |
※なお、取材等に関しましては、下記へお問い合わせください。 総合企画部 広報室 (久留米市旭町67) TEL:0942-31-7511 / FAX:0942-31-7718 |