久留米大学研究者紹介

【詳細】
  •  タイトル

  •  種類 / 単著・共著等 / 発行・発表年
     発行所、発行・発表雑誌等の名称 / 巻号頁

  • 安永  悟の著書・論文・学会発表等
    No. 詳細
    1

  • LTD授業モデルに依拠した授業改善:看護専門学校における初年次教育科目での実践
  • 雑誌 / 共著 / 2023年 3月
    久留米大学心理学研究
  • / Vol.22
  • 2

  • グループ学習に苦手意識を持った大学生の体験過程:苦手意識の形成と克服のプロセス
  • 雑誌 / 共著 / 2023年 3月
    協同と教育
  • / Vol.18 15-28
  • 3

  • 子どもが本気になる「話し合い」の技法: LTD話し合い学習法
  • 雑誌 / 単著 / 2022年11月
    道徳教育
  • 4

  • Webで伝える協同学習:大学での実践をとおして.
  • その他 / 単著 / 2021年 8月
    看護教育
  • / Vol.62 No.8 756-764
  • 5

  • 協同学習に基づくアクティブラーニング
  • 雑誌 / 単著 / 2021年 7月
    健康教室・増刊号
  • 6

  • アクティブラーニング
  • その他 / 単著 / 2021年 7月
    健康教室
  • / Vol.7 26-27
  • 7

  • Webで伝える協同学習:大学での実践を通して
  • 雑誌 / 単著 / 2021年 7月
    看護教育
  • / Vol.8
  • 8

  • 学級集団づくり
  • 単行本 / 単著 / 2021年 4月
    「絶対役立つ教育心理学:実践の理論、理論の実践」ミネルヴァ書房
  • / 171-187
  • 9

  • 新設看護専門学校における学びの場づくりを意図した初年次教育 ーLTD授業モデルによる集中講義の効果ー
  • 雑誌 / 共著 / 2021年 3月
    久留米大学心理学研究
  • / Vol.20 9-16
  • 10

  • 新たな「風の舞」
  • その他 / 単著 / 2021年 3月
    協同と教育
  • / Vol.16 7-10
  • 11

  • 入門・LTD話し合い学習法
  • その他 / 単著 / 2020年 3月
    三重県高等学校国語研究会 研究紀要 会報「はまゆう」
  • / Vol.69 3-38
  • 12

  • 「協同による活動性の高い授業づくり:協同学習の技法」
  • その他 / 単著 / 2019年10月
    プラス
  • / No.3 2-5
  • 13

  • 協同による高等教育の活性化:LTDにもとづく授業づくりを中心に
  • 単行本 / 単著 / 2019年10月
    「日本の協同学習」ナカニシヤ出版
  • / 71-100
  • 14

  • 「授業を活性化するLTD:協同を理解し実践する紙上研修会」
  • 単行本 / 単著 / 2019年 9月
    医学書院
  • / 154
  • 15

  • 「LTD話し合い学習法 Check/Action」
  • その他 / 単著 / 2019年 6月
    教職研修
  • / No.6 58-60
  • 16

  • 「協同による活動性の高い授業づくり:協同学習の考え方」
  • その他 / 単著 / 2019年 6月
    プラス
  • / No.2 2-5
  • 17

  • 「LTD話し合い学習法 Do」
  • その他 / 単著 / 2019年 5月
    教職研修
  • / No.5 60-62
  • 18

  • 「LTD話し合い学習法 Plan」
  • その他 / 単著 / 2019年 4月
    教職研修
  • / No.4 62-64
  • 19

  • 研修「仲間と共に伸びる学び方:協同学習について」
  • その他 / 単著 / 2019年 3月
    昭和学園高等学校(編)「平成29年度 スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール研究実施報告書 第4年次」
  • / 34-37
  • 20

  • 「主体的・対話的で深い学びによる高大接続:LTD基盤型授業モデルの提案」
  • 単行本 / 単著 / 2018年 9月
    世界思想社
  • / 114-125
  • 21

  • 「初年次教育学会の歩み:3 転換期としての第4〜5期(2013年〜2017年)」
  • 単行本 / 単著 / 2018年 9月
    世界思想社
  • / 190-192
  • 22

  • 協同学習による授業の活性化:輝翔館中等学校学校の取組
  • その他 / 2018年 3月
    福岡県立学校「新たな学びプロジェクト」報告書
  • / 146-147
  • 23

  • 高大接続とアクティブラーニング: 協同学習の視点から.
  • その他 / 2018年 3月
    名城大学教育年報, 平成29年度, 特別寄稿
  • / 35-43
  • 24

  • 大学教育におけるLTD話し合い学習法の展開 - 特集の企画にあたって -
  • 雑誌 / 単著 / 2018年
    協同と教育
  • / Vol.14 81-82
  • 25

  • 「高大接続とアクティブラーニング: 協同学習の視点から」
  • 雑誌 / 単著 / 2018年
    名城大学教育年報
  • / No.12 35-43
  • 26

  • 「講演「協同学習の取り組み-効果的な学びを引き出す授業づくり-」
  • その他 / 2018年
    平成30年度 全国福祉高等学校長会 第24回総会・研究協議会並びに福祉担当教員等研究協議会 福岡大会, 大会冊子
  • / 101-104
  • 27

  • 「協同学習による授業の活性化:輝翔館中等学校学校の取組」
  • その他 / 単著 / 2018年
    福岡県立学校「新たな学びプロジェクト」報告書
  • / 146-147
  • 28

  • 効果の上がるスタッフ教育
  • その他 / 2017年11月
    Nursing BUSINESS
  • / Vol.11 No.4 16-21
  • 29

  • Class Design Based on High Student Engagement Through Cooperation: Toward Classes that Bring About Profound Development.
  • 単行本 / 単著 / 2017年 9月
    In Kayo Matsushita (Ed.) “Deep Active Learning: Toward Greater Depth in University Education. 111-136. Singapore: Springer.
  • 30

  • 読む力・書く力を伸ばすアクティブラーニング
  • その他 / 2017年 3月
    創価大学, 平成27年度第7回FDセミナー, 学士課程教育機構研究誌
  • / 55-63
  • 31

  • 協同学習でめざす教育の本質:協同実践を中心に
  • 雑誌 / 単著 / 2017年 3月
    久留米大学教職課程年報
  • / 23-32
  • 32

  • 協同による活動性の高い授業づくり:現場で活躍できる人材育成
  • その他 / 2017年
    産業と教育
  • / 2-7
  • 33

  • 協同学習による授業デザイン:構造化を意識して.
  • 単行本 / 単著 / 2016年 3月
    安永悟・関田一彦・水野正朗 (編) 『アクティブラーニングの技法・授業デザイン』 東信堂
  • / 3-23
  • 34

  • 協同による活動性の高い授業づくり - 深い変化成長を実感できる授業をめざして -
  • 単行本 / 単著 / 2015年 1月
    『ディープ・アクティブラーニング』勁草書房
  • / 113-139
  • 35

  • LTD話し合い学習法
  • 単行本 / 分担執筆 / 2014年10月
    ナカニシヤ出版
  • / 182
  • 36

  • 協同学習:授業づくりの基礎理論
  • 単行本 / 単著 / 2013年
    初年次教育学会(編)「初年次教育の現状と未来」世界思想社
  • / 69-81
  • 37

  • 大学の魅力向上に向けて:協同による大学の教育改革
  • その他 / 単著 / 2012年
    私学事業団私学リーダーズセミナー講演録
  • / pp.199-216
  • 38

  • 協同・協調学習
  • 単行本 / 単著 / 2012年
    谷川裕稔(編著)「学士力を支える学習支援の方法論」ナカニシヤ出版
  • / pp.125-130
  • 39

  • 活動性を高める授業づくり:協同学習のすすめ
  • 単行本 / 単著 / 2012年
    医学書院
  • 40

  • LTD話し合い学習法と不確定志向性
  • 単行本 / 単著 / 2011年 2月
    杉谷祐美子(編)「大学の学び:教育内容を方法」玉川大学出版部
  • / pp. 122-152.
  • 41

  • 協同による大学授業の改善:学生の変化成長を目指して
  • その他 / 単著 / 2011年
    共創福祉
  • / Vol.6 No.2 65-69.
  • 42

  • 読解リテラシーを育成するLTD話し合い学習法の実践:小学校5年生国語科への適用
  • 雑誌 / 共著 / 2011年
    教育心理学研究
  • / Vol.59 474-487
  • 43

  • 事前・事後指導の工夫:久留米大学の事例
  • その他 / 単著 / 2011年
    IDE「現代の高等教育」
  • / Vol.5 34-39
  • 44

  • Motivation and performance: Uncertainty regulation in Canada and Japan
  • 雑誌 / 共著 / 2011年
    Emotion and Motivation
  • / Vol.35 338-350
  • 45

  • LTD話し合い学習法
  • その他 / 単著 / 2011年
    大学教育と情報
  • / No.3 2-7
  • 46

  • 対話中心の授業づくり:協同学習の実践
  • 単行本 / 単著 / 2010年 9月
    ナカニシヤ出版
  • / 29-42
  • 47

  •  12回連載「活動性を高める授業づくり:協同学習のすすめ
  • その他 / 単著 / 2010年 4月
    看護教育
  • / Vol.51 No.4
  • 48

  • 話し合いを意図した予習が道徳学習に及ぼす効果
  • 雑誌 / 共著 / 2010年
    協同と教育
  • / No.6 34-43
  • 49

  • 話し合いを意図した「予習」が道徳学習に及ぼす効果:LTD話し合い学習法に基づく授業実践
  • 雑誌 / 共著 / 2010年
    協同と教育
  • / Vol.6 34-43
  • 50

  • 学生の変化・成長を促す初年次教育を求めて
  • その他 / 単著 / 2010年
    大学と学生
  • / Vol.5 2-9
  • 51

  • 協同による大学授業の改善
  • 雑誌 / 単著 / 2010年
    教育心理学年報
  • / Vol.48 163-172
  • 52

  • 大学生の協同作業に対する認識の変化:対話中心授業と講義中心授業を対象に
  • 雑誌 / 共著 / 2010年
    人間関係研究
  • / No.9 35-42
  • 53

  • 大学生の協同作業に対する認識の変化:対話中心授業と講義中心授業を対象に
  • 雑誌 / 共著 / 2010年
    人間関係研究
  • / No.9 35-42
  • 54

  • 協同学習の技法:大学教育の手引き
  • 単行本 / 監訳 / 2009年 9月
    ナカニシヤ出版
  • 55

  • 協同作業認識尺度の開発
  • 雑誌 / 共著 / 2009年
    教育心理学研究
  • / Vol.57 24-37
  • 56

  • 協同学習による授業改善に関わって
  • その他 / 単著 / 2009年
    久留米市立鳥飼小学校・研究紀要
  • 57

  • 展望・協同による大学授業の改善
  • 雑誌 / 単著 / 2009年
    教育心理学年報
  • / Vol.48 163-172
  • 58

  • LTD話し合い学習法を活用した授業実践の試み:小学5年生国語科への適用
  • 雑誌 / 共著 / 2009年
    協同と教育
  • / Vol.5 12-22
  • 59

  • Using the implicit association test across cultures: A case of implicit self-esteem in Japan and Canada
  • 雑誌 / 共著 / 2009年
    an Journal of Social Psychology
  • / Vol.12 211-220
  • 60

  • 久留米市における協同学習の動向
  • その他 / 単著 / 2008年
    協同研ニューズレター
  • 61

  • Uncertainty Orientation and Affective Experiences: Individual Differences Within and Across Cultures.
  • 雑誌 / 共著 / 2008年
    Journal of Cross-Cultural Psychology
  • / Vol.39 129-146
  • 62

  • Cross-Cultural Differences in Reactions to Daily Events as Indicators of Cross-Cultural Differences in Self-Construction and Affect
  • 雑誌 / 共著 / 2008年
    Journal of Cross-Cultural Psychology
  • / Vol.39 685-702
  • 63

  • 信頼行為尺度の実証的検討:日本人学生を対象に
  • 雑誌 / 共著 / 2008年
    協同と教育
  • / No.4 23-36
  • 64

  •  協同学習への誘い
  • その他 / 単著 / 2007年
    Dic News Letter
  • / No.85 34-35
  • 65

  • 読み手を特定することが文章産出におよぼす効果
  • 雑誌 / 共著 / 2007年
    久留米大学文学部心理学科・大学院心理学研究科紀要
  • / Vol.6 11-20
  • 66

  • 久留米大学における導入教育「共通演習」成果と課題
  • 雑誌 / 共著 / 2007年
    京都大学高等教育研究
  • / Vol.12 15-25
  • 67

  •  学生の変化・成長を意図した対話中心の授業計画と展開法:協同学習の視点から
  • その他 / 共著 / 2007年
    看護人材教育
  • / Vol.4 No.3 80-86
  • 68

  • 知識、スキルの獲得
  • 単行本 / 単著 / 2007年
    学文社
  • / pp. 115-122.
  • 69

  • 研究的実践
  • その他 / 単著 / 2007年
    協同研ニューズレター
  • 70

  • 久留米大学における実践:導入教育を目的とした「共通演習」を通して見えてきたこと
  • 雑誌 / 単著 / 2006年
    リメディアル教育研究
  • / Vol.1 No.1 10-21
  • 71

  • 実践・LTD話し合い学習法
  • 単行本 / 単著 / 2006年
    ナカニシヤ出版
  • 72

  • Uncertainty orientation and social behavior: Individual differences within and across cultures.
  • 単行本 / 分担執筆 / 2005年 4月
    Lawrence erlbaum associates, publishers
  • / Vol.10 181-206
  • 73

  • LTD話し合い学習法と不確定志向性
  • 単行本 / 単著 / 2005年 3月
    心理学者、大学教育への挑戦
  • / 121-152
  • 74

  • 協同学習の定義と関連用語の整理
  • 雑誌 / 共著 / 2005年
    協同と教育
  • / No.1 10-17
  • 75

  • 日本語版 Causal Uncertainty 尺度の作成
  • 雑誌 / 共著 / 2005年
    久留米大学文学部心理学科・大学院心理学研究科紀要
  • / Vol.4 27-34
  • 76

  •  結風:風の舞い
  • その他 / 単著 / 2005年
    協同と教育
  • / No.1 6-8
  • 77

  • LTD話し合い学習法を中心とした授業の展開
  • 雑誌 / 単著 / 2005年
    大学と教育
  • / Vol.39 4-18
  • 78

  • 対話による学習モデル:LTD話し合い学習法
  • 単行本 / 分担執筆 / 2004年 3月
    玉川大学出版部
  • / 107-144
  • 79

  • 不確定な時代の子育て
  • 単行本 / 分担執筆 / 2004年 3月
    五紘社
  • / 87-108
  • 80

  • 看護学生の人生目標と社会的適応
  • 雑誌 / 共著 / 2004年 3月
    久留米大学心理学研究
  • / No.3 71〜81
  • 81

  • 混用回避を意図した協同学習の定義に関する提案
  • 雑誌 / 共著 / 2004年
    日本教育工学会論文誌
  • 82

  • 学習を深める関連づけ効果
  • 雑誌 / 共著 / 2003年 3月
    久留米大学心理学研究
  • / No.2 27〜36
  • 83

  • 未知なるものに揺れる心 不確定志向性理論から見た個人差
  • 単行本 / 共訳 / 2003年
    北大路書房
  • / 213
  • 84

  • 不確定志向性と社会的影響
  • 雑誌 / 共著 / 2002年 3月
    久留米大学心理学研究
  • / No.1 91-100
  • 85

  • LTD話し合い学習法の過程分析:不確定志向性の影響
  • 雑誌 / 共著 / 2002年 3月
    久留米大学文学部紀要(人間科学編)
  • / No.19 49〜71
  • 86

  • 学習の動機づけ
  • 単行本 / 分担執筆 / 2002年
    ナカニシヤ出版
  • / 127-136
  • 87

  • LTD話し合い学習法の短期大学「基礎ゼミ」授業への適用
  • 雑誌 / 共著 / 2001年 3月
    大分大学教育福祉科学部付属教育実践研究指導センター紀要
  • / No.18 37-50
  • 88

  • モデリングによるルール獲得過程に関する研究
  • 単行本 / 単著 / 1998年
    風間書房
  • 89

  • 教育心理学
  • 単行本 / 分担執筆 / 1992年
    船津孝行(編)「心理学 -人間行動の理解-」ナカニシヤ出版
  • / 121-142
  • 90

  • 知能と学力の個人差
  • 単行本 / 分担執筆 / 1990年
    西山啓・山内光哉(監修)福元格太郎・今西一實・山口快生(編)「新教育心理学入門」
  • 91

  • 社会的学習
  • 単行本 / 分担執筆 / 1989年
    山内光哉(編著)「発達心理学(上)」ナカニシヤ出版
  • 92

  • 学力
  • 単行本 / 分担執筆 / 1989年
    河合伊六・松山安雄(編著)「現代教育心理学図説」 北大路書房

  • 基本情報ページへ戻る


    久留米大学研究者紹介についてのお問合せ先
    <医学部>
    総合企画部 産学官連携推進室 (久留米市旭町67)
    TEL:0942-31-7917 /  FAX:0942-31-7918
    kensuiアットマークkurume-u.ac.jp
    <文系学部>
    御井学舎事務部庶務課 (久留米市御井町1635)
    TEL:0942-43-4411 /  FAX:0942-43-0574
    mii-syomuアットマークkurume-u.ac.jp
    ※なお、取材等に関しましては、下記へお問い合わせください。
    総合企画部 広報室 (久留米市旭町67)
    TEL:0942-31-7511 / FAX:0942-31-7718
    kikaukukouhouアットマークkurume-u.ac.jp